医療の不確実性と司法


検察の起訴根拠を揺るがす展開に 福島・大野病院事件の第8回公判が開催 - 日経メディカルオンライン(全文閲覧は登録が必要)

一見、病理診断・鑑定では、確定した見解が得られると思われがちだが、そうではない。弁護側病理医は病理の限界も認識した上で証言を行っていたが、検察側がこの点をあまり理解していないのか、「どんな場合でも答えが一つに定まるはず」という認識での質問が散見された。


医療(に限らず自然を相手にする科学全般において)は不確実性から逃れられない,というのはまさしくその通りです。専門性では圧倒的に優位な弁護側鑑定医があえてこうした主張を行うことで「医療の限界」が司法側に認識されるのか,それとも不確実であることを主張したことが裏目に出て証言の信頼性が低いと見なされるのか,是非注目したいところです。