タイムカードにお願い


病院勤務医もタイムカード 中医協、特別料金は見送り - 47news cache

中央社会保険医療協議会中医協厚生労働相の諮問機関)は27日、過重な労働が問題となっている病院勤務医の負担軽減策について、タイムカードで勤務時間を把握するなど労働環境整備の要件をまとめ、2010年度診療報酬改定から導入することで合意した。

勤務医の労働環境整備の要件は、一部の報酬加算を受け取るための前提。改善に努めた病院に手厚く配分する狙いだ。
要件は(1)勤務時間を客観的指標で把握(2)勤務状況の改善提言を行う責任者を配置(3)負担軽減計画の策定に当たる委員会を設置(4)同計画を厚生局に提出(5)目標の達成状況を年1回報告―の5点。報酬加算には全要件を満たさなければならない。

インセンティブを設定するにしてもこれでは「手厚い配分」を受けられるのはもともと人員にゆとりがあって環境整備が容易な病院であって,本当にスタッフが少なくて法令遵守したくてもできないようなところは恩恵にあずかることはできません。いくらこれまで三六協定も締結せず労働時間も偽装してきたからといって,タイムカードの改竄くらいは大目に見るというわけではさすがにないでしょう。どうせなら余計なことを言わずに無条件に加算するほうがいくらかましだと思いますが,改定率ほぼゼロという現状を鑑みると病院あたりの配分は「手厚い」どころか限りなく薄くなりそうです。いっそのこと,労基署のガサ入れが入ったところから優先的に配分するとかいうのはどうでしょうか。

ついでながら

また、救急外来受診の軽症患者に特別料金を課す案については、今回改定では見送りを決めた。

ということで,コンビニ受診の抑制については,これまで通り病院の裁量のもとで選定療養費を徴収する方針のようです。徴収して住民から反発を買うにしても,あるいは徴収せずに医療従事者に負担をかけ続けるにしても,管理者の皆様は今後いっそう腹を据える必要があると思われます。